ロイヤル工業

    〒277-0084 千葉県柏市新柏4-7-21

       ご連絡は8時から19時まで承ります

お気軽にお問い合せください

04-7169-4000

セコムリフォーム

防犯・防災対策リフォーム

警察関係の防犯

日本の犯罪増加

最近、日本における犯罪は凶悪化し

発生件数も増加しています。

日本は安全な国であるという(安全神話)は

既に過去のものとなっているようです。

空き巣被害

狙われやすい建物とは?

共用出入口が常に開放状態に

なっていて出入口にドアがない。

あるいはドアはあるが施錠設備の無い

建物は犯罪を企てる側にとっては

建物の中に入って十分な

下見が出来る事から

さらに、建物の隣が誰でも自由に

出入り出来る駐車場や空き地と

なっている場合は周囲から死角と

なり直ぐに身を隠せる事から

そこが侵入経路として利用される

ケースが良くあります。

近くに線路や幹線道路がある

場合も電車や自動車の走行騒音に

合わせてガラス破りなどの破壊音を立てる事が出来るので、

狙われやすい環境にあり十分な

注意が必要です。

防犯について

     地震から身を守る為のガイドライン

自宅で地震にあった場合

自宅でカタカタとなり出し、小さな揺れを感じた。

リビングに置いてあったスマホから緊急地震速報の警戒音が聞こえた。

これってもしかして大地震の予兆?

もし、あなたが同じ状況に置かれ今まで経験した事の無い

大きな揺れに襲われたら一体どうすればいいのか?

正しい知識で直ぐに出来る小さな行動が防災意識を高め

あなたとあなたの大切な人を救います。

防災グッズ画像

自宅で準備すべき備品

大規模な地震災害が発生して

ライフラインが止まった場合、

公的な支援が行き渡るまでに

家族の生命・健康を維持する為に

どの様な物を準備すればならないのか。

具体的にリストアップしていきます。

市販の非常用袋に自分の必要なグッズを入れて

オリジナル防災バッグを用意しましょう。

又、自宅が比較的地震のリスクに弱い古い木造家屋であるか

鉄筋コンクリートなのか・3階程の低層住宅か

中高層住宅かによっても用意する物の種類や分量は異なります。

まずは、安全な家に住み安全な寝室で寝る事こそが

本当の災害対策になるのです。

防災について

会社で地震にあった場合

大きな地震に襲われた際、直ぐに外に出ては行けません。

割れたガラス、剝がれたタイル・外れた看板など

落下物の直撃を受けて大怪我をする可能性があります。

会社での地震

会社内で準備すべき震災備品

災害時の備えとして準備した備品や

備蓄品は定期的にメンテナンスを

行う必要があります。

防災用品は基本的に長期保存する事出来る物

ばかりなので、一度準備すると長い期間

そのままにしまいがちです。

しかし、いざ、必要になった際に使用期限が

切れていて使えなくなっていたら

意味がありません。

従業員全員分の保存食や水を保存すると

かなりの量になり、期限が過ぎてから

入れ替えるとなると破棄する必要が出てくる為

駄目なコストが発生します。

 

そこで、定期的に防災訓練を行い、保存食を消化して、

消化した分を補充するようにしておけば無駄なコストを

発生させません。又、防災訓練なので保存食を食べる機会を

従業員が得る事で、防災への意識を高める事も出来ます。

会社震災備品

避難時の注意すべき事

大きな地震が起きると慌てて何も出来なくなってしまう人は

とても多いと言います。

地震発生時は、冷静かつ適した行動を取る事が

自分の身を守る事に繋がります。

地震が来て慌てない為にも、取るべき行動や

避難方法に関する情報や知識は

日頃から確認しておきましょう。

避難時に注意すべき事(洪水編)

リフォームの対応地域

千葉県
柏・流山・松戸・
鎌ヶ谷・我孫子・
市川・印西・白井・
千葉・佐倉・成田・
習志野・八千代・
野田・船橋・八街・
四街道・冨里・
東金・市原・山武

茨城県
土浦・つくば・
つくばみらい・
取手・守谷・常総・
竜ケ崎・利根町・
牛久・河内・坂東・
阿見町・美浦村・
稲敷

埼玉県
三郷・八潮・吉川
東京都
足立区・葛飾区・
江戸川区